コンタクト
お問い合わせ
まちづくりや講演・セミナー依頼、団体体験のお申し込み、各種ご質問などはこちらからお願いします。
インフォメーション
一般社団法人環境文化研究所
〒915-0082 福井県越前市国高二丁目324番地7
T.(0778)25-6051 F.(0778)21-3327

代表理事 田中謙次
■資格|NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 RACトレーナー、プロジェクトWET ファシリテーター、RESCUE3 SRT-1、NPO法人自然体験活動推進協議会 CONEトレーナー、エコツーリズム地域コーディネーター、小学校長期自然体験活動全体指導者、プロジェクトWILD エデュケーター、ネイチャーゲーム コーディネーター、NACS-J 自然観察指導員、環境社会検定〈eco検定〉、Wilderness First Aid、JRCA日本カヌー連盟ジュニア公認指導員、技術士<建設部門、農業部門>、RCCM<土質及び基礎>、地質調査技士、一級土木施工管理技士、二級ビオトープ施工管理士、地盤品質判定士
■JOLA2017ファイナリスト
■そうだ!川に行こう!、おしゃれな「リ・BAR」、川TERRACE、九頭竜川川とまち協議会などをプロデュース
■資格|NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 RACトレーナー、プロジェクトWET ファシリテーター、RESCUE3 SRT-1、NPO法人自然体験活動推進協議会 CONEトレーナー、エコツーリズム地域コーディネーター、小学校長期自然体験活動全体指導者、プロジェクトWILD エデュケーター、ネイチャーゲーム コーディネーター、NACS-J 自然観察指導員、環境社会検定〈eco検定〉、Wilderness First Aid、JRCA日本カヌー連盟ジュニア公認指導員、技術士<建設部門、農業部門>、RCCM<土質及び基礎>、地質調査技士、一級土木施工管理技士、二級ビオトープ施工管理士、地盤品質判定士
■JOLA2017ファイナリスト
■そうだ!川に行こう!、おしゃれな「リ・BAR」、川TERRACE、九頭竜川川とまち協議会などをプロデュース

理事 下川 勇
■専門|建築・都市史、建築論、建築設計、都市・地域デザイン、協働まちづくり
■専門|建築・都市史、建築論、建築設計、都市・地域デザイン、協働まちづくり

理事 木戸 渉
■専門|環境地質、水文環境、物理探査
■資格| 技術士<建設部門、応用理学部門、総合技術監理部門>、地すべり防止工事士
■専門|環境地質、水文環境、物理探査
■資格| 技術士<建設部門、応用理学部門、総合技術監理部門>、地すべり防止工事士

主任研究員 長岡達哉
■資格|NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 RACインストラクター、プロジェクトWET ファシリテーター、RESCUE3 SRT-1、地質調査技士
■資格|NPO法人川に学ぶ体験活動協議会 RACインストラクター、プロジェクトWET ファシリテーター、RESCUE3 SRT-1、地質調査技士