- 2025年7月18日
大学の授業で川の安全講座☘️
大学の授業として川の安全講座を行いました! 将来、自分たちが子ども達と触れ合うかもしれない。 もしかしたら川に一緒に行くかもしれない。 そんなとき、どうやって安全に楽しめるかを考えながら、体験を行いました✨ まずは、基本の […]
大学の授業として川の安全講座を行いました! 将来、自分たちが子ども達と触れ合うかもしれない。 もしかしたら川に一緒に行くかもしれない。 そんなとき、どうやって安全に楽しめるかを考えながら、体験を行いました✨ まずは、基本の […]
福井駅から歩いて約10分。 足羽川の幸橋付近にアクティビティ拠点施設ヨリバがあります✨ 今回はヨリバで行っている学校向けの川の体験教育授業にて、体験学習を行いました! 「おはようございまーーーーす!!!」の元気な声と共にヨリバにみんな集 […]
今年度も地元の小学校様からお声がけいただき自然体験活動を行いました☀️ 川に親しみ、川を理解する 早速ライフジャケットを着用! 川の中でみんなの命を守ってくれる本日最重要アイテム💪 車のシートベルトと同じで […]
今年もやりますよ! いざ!というときの「助ける」「助かる」をレースで楽しむ ジョジョリンピック〈防災Eボートレース〉 参加チーム大募集中! 大会趣旨 近年の気象変動の影響により、水 […]
今年も夏がやってくる☀️🍧🌻 今年のリバパラは、 「ライジャケ・オン!川で遊ぼう!」 毎年恒例で、ライフジャケットを無料で貸し出します。 川に入るときは、大人も子どももライフジャケットを着用 […]
2025.5.18 久しぶりにアースデイに出展させていただきました。 SDGsがわかる体験活動として、和紙ロールの端材を利用したうちわづくりと、海に漂着したゴミをマイアイテムにする2本立て。 越前和紙を使った体験では、「ぜいたく〜!」と […]
今年の桜は例年より若干時期がずれたことで、今回のツアーは満開🌸‼️ しかも昨年も県外からお越しいただいたリピーターの方、ありがとうございます。 昨年よりも桜はバッチリでしたね! 雪もしっかり降ったことで、水 […]
福井城址のお堀でお花見Eボートツアー🌸 今年はなんと、ディズニーパレードとも重なり、大盛況な1日となりました✨ 桜も満開でみなさまと素敵なお花見を過ごすことができました🌸 そして、目の前には […]
国高児童館さんで親子教室「リトミックで遊ぼう」を行いました! とっても雪が積もった日となりましたが、元気いっぱい音楽を楽しみました⛄️🎵 まずは音楽に乗って歩いてみます👣 音楽がゆっくりにな […]
【みんなでやってみよう!流域治水水害対策アイデアハック】を開催しました! 流域治水や水害、防災はとても大切なんだけど、なんだか固いイメージありませんでしたか? 実は行政だけでなく、企業・市民の方も一緒に楽しんで行うものなんです🤝 今回 […]