- 2023年5月31日
九頭竜アウトドアマルシェ レポート
5月に行われた九頭竜アウトドアマルシェにて EボートとメガSUPの体験を行いました! メガSUPやEボートに初乗船の方も多く、たくさんの驚きと発見がありました👀 まずは、メガSUP! 今回はモーターエンジンを乗せての運転。快適な旅でし […]
5月に行われた九頭竜アウトドアマルシェにて EボートとメガSUPの体験を行いました! メガSUPやEボートに初乗船の方も多く、たくさんの驚きと発見がありました👀 まずは、メガSUP! 今回はモーターエンジンを乗せての運転。快適な旅でし […]
4月1日・2日に「ふくい桜まつり」にてお花見ボート体験を行いました! 毎年桜の季節にお花見ボートを出している私たちですが、 今年はなんと満開の中ボートを出すことが出来ました! 例年、桜の季節と少しずれてしまうのでとってもレアでした🌸 […]
10月9日(日)ムラクニアウトドアフェスティバルが開催、当研究所はSUP・Eボート体験を担当しました。 8月の豪雨により日野川は今までになく増水し、緑地公園部分は水に浸かり、看板や墨壺などいろんなものが流されました。 左岸駐車場はアスファルト舗装が剥 […]
8月4日・5日の大雨による水害の影響で10月9日(日)に延期が決定しました。 2022.10.9(sun) 恒例のリバーパラダイス開催します! この日だけは、SUP、メガSUP、ボート体験どれに何回チャレンジしても一人500円、特別サービスデーです。 […]
毎年大人気の「せせらぎ定点観測」今年も開催します! 毎年、福井県安全環境部環境政策課が主催しているこのイベントでは 楽しく遊びながら水質調査をしたり、ガサガサをして生き物採取をしたりSUP体験をしたりしています!(一部の会場ではSUP体験はありません […]
RACアシスタントリーダー講座3つ目の会場は竹田川! 地元にとても馴染んでいる川で、受講者の方も普段利用している方が多かったです。 講座を通してもっと楽しく安全に遊ぶ知識と技術を一緒に身に付けましょう! 以前テレビで放送された川での事故のニュースや自 […]
毎日暑い日が続いています。こんなに暑いと川に入りたくなりますよね 川は危ないからダメ、ではなく、どこが危険で安全に楽しく遊ぶにはどうしたらいいのか 知識と技術を学びましょう! 今回は大学生メインの養成講座です 自分だったら何が出来るのか、どうしたいの […]
夏になるとプールで子ども達が遊ぶように、川でみんなが遊んで欲しい。 でも安全に楽しく遊ぶには正しい知識をもった大人が必要。 身近な保護者や学校の先生、地域の人々が知識を持ったら 子ども達は安全に自分たちの地元の川で遊べます。 そんなリバープールをたく […]
今月から足羽川SUPツアーも今シーズンスタートとなりました! 残念ながらお花見SUPは叶わなかったのですが、 菜の花SUPを楽しめました🌼 板垣橋から九十九橋まで約3kmのコースを70分かけて堪能します😊 ガイドと一緒 […]
やっと暖かくなってきて、川のシーズンもいよいよ開幕の頃、 昨シーズンも何度も足を運んでくださった常連様が 1番にSUPツアーに来てくださいました😆 夏だと川に飛び込む勢いでSUPを漕ぎますが、 まだ春なので落ちないように漕いでいきまし […]