足羽川体験活動開催!

夏の最後に遊んで学んで

足羽川で川の体験活動を開催しました!

今回は福井市内の小学生4年生〜6年生が9名参加してくれました。

この日は、川流れ体験の他、スローロープ体験、ガサガサ体験、タイヤチューブ体験を実施。

皆さん思い思いに川の事について勉強していました。

P1100389

 

川の体験活動をするに当たって、まずは、ライフジャケットとヘルメットの正しいつけ方を教わった後、みんなで川にレッツゴー!

P1100326

ドキドキしながら川に入って水温を体で感じてもらいました。

この日は水温が高く…「足羽川温泉へようこそ!」といった感じでしょうか。

P1100333

その後はみんなで水を掛け合って、さらに川の水に慣れてもらいました。

みんな楽しそう!

P1100344

その後は、みんなで川に浮く練習。

最初はみんな体がこわばっていましたが、慣れてくるとみんなできていました。

川の流れも緩やかだったので、川流れも皆さん上手でした。

P1100361

その後はスローロープ体験。

大人の方がロープを投げて、流れてきた子どもがキャッチするという感じでやりました。

最初は大人の方も救助者役の子どもに届かず、何度も練習!練習!

何度かに一度!ベストポジションに届いていました!

P1100366

タイヤチューブ体験では皆さん思い思いに乗ってみてバランスをとりながら、

遊んでらっしゃいました。

写真の奥に映っている大人の方は本当に上手に乗りこなしてらっしゃいました。

P1100372

ガサガサ体験では子供達が夢中になって川の生き物を探していました。

P1100378

 

いつも人気は魚!いないか?いないか?と探した結果。

P1100382

 

こんな魚が捕れていました!

夏の最後にみんなで楽しんだ川体験。

また来年の夏!元気に足羽川に戻ってきて欲しい!と思いました。

>一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

環境文化研究所は、自然環境、民俗文化、伝統技術などを後世に繋ぎ、持続可能な社会を実現するため、専門性と豊かな個性を有する研究員が蓄積している多様な経験や知識を活かし、企業・行政および専門家等による連携活動に参画し、地域発展を支援する活動とともに、地域の暮らしや体験を通じて自然の恵みを巧みに活用する技術と知恵を身に着けた人材を育成し、持続可能な社会の実現を目指す価値観の醸成を図ること、および地域の自然資源や人文資源などの地域資源を生かした産業を育成し、雇用を創出することで環境保全および地域振興に寄与することを目的とし、1997年1月1日にスタートしました。2016年7月11日に、一般社団法人として設立し、更なる地域貢献を進めていきます。

CTR IMG