リトミックで遊ぼう♪

国高児童館さんで親子教室「リトミックで遊ぼう」を行いました!

とっても雪が積もった日となりましたが、元気いっぱい音楽を楽しみました⛄️🎵

まずは音楽に乗って歩いてみます👣

音楽がゆっくりになったら、みんなの歩くスピードもゆーーっくりに😆

 

楽器でご挨拶「よろしくね」🥁

みんな上手に楽器でお返事できました!

 

「あたま かた ひざ ポン」「ぞうさん」「雪やこんこ」「おはなしゆび」など

たくさんのお歌で体いっぱい使ってリズムを感じました🎵

特にカラースカーフはみんなのお気に入り♡

好きな色をみんな取ってひらひら🎨🪽

たくさん遊んだので休憩も兼ねて「あの日の川(千と千尋の神隠しより)」を聞いてもらいました🎹

すっごく集中して聞いてくれたお友達もいて嬉しいびっくり😳

みんなひらひらしながら、抱っこしながらなど思い思いにピアノの音を聞いてくれました🌱

 

さて!最後は大人気合奏コーナー🪇🥁

好きな楽器を持って、、、

 

いざ、演奏🌟

みんなとっても上手に音楽に乗って演奏していました✨

個性が輝く瞬間🫧

みんな、自分の思い思いのスタイルで音楽を楽しんでくれて嬉しかったです!

またみんなでリトミックしようね♡

大雪の中お越しいただきありがとうございました!⛄️

 

 

>一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

環境文化研究所は、自然環境、民俗文化、伝統技術などを後世に繋ぎ、持続可能な社会を実現するため、専門性と豊かな個性を有する研究員が蓄積している多様な経験や知識を活かし、企業・行政および専門家等による連携活動に参画し、地域発展を支援する活動とともに、地域の暮らしや体験を通じて自然の恵みを巧みに活用する技術と知恵を身に着けた人材を育成し、持続可能な社会の実現を目指す価値観の醸成を図ること、および地域の自然資源や人文資源などの地域資源を生かした産業を育成し、雇用を創出することで環境保全および地域振興に寄与することを目的とし、1997年1月1日にスタートしました。2016年7月11日に、一般社団法人として設立し、更なる地域貢献を進めていきます。

CTR IMG