自分の命もみんなの命も守るために
RAC水辺のレスキュー講座を、一般の方を対象として、
福井県で初めて開催しました!
この講座では、
溺れている人が近くにいる場合の対応、
簡単なスローバックレスキューの安全な実施方法
について、
座学と体験を通じて学びました。
近年、水難事故が多発していますが、
川のどこが危険で、どうしたらよいかということを知っていると
それだけで、危険箇所に行かなくなります。
(危険近寄るな!だけでは、行っちゃいますよ。)
また、シートベルトと同じ感覚で川ではライフジャケットを付けてもらいたいです。
ライフジャケットの着用だけで、尊い命がずいぶん救われます。
このように、ルールを守れば川はすっごく楽しい場所だし、
人として生きる力にもつながっていきます。
講座の様子はこんな感じです!
はじめは自己紹介。知らない人ばっかりで緊張しますね^^;
講座は満員御礼でした。
関心の高さに感謝です☆
グループワーク、みんなで「もしも!」のときに、
何ができるか考えてみました。
GWの発表です。
緊張しましたが、いろんなアイデアが出ました!
すごい!!!
午後からは、川に入りました。
結構、冷たい!!!!
川の流され方です。
足を川底に入れないのがコツです!
すぐに流れるようになって、余裕のピース!
スローバックレスキューです。
浮くロープを投げて、溺れかけている人を助けます。
これでかなりの人が助かるので、
ライフジャケットと合わせて、
一家に一本は欲しいです!
最後はみんなで記念撮影!
皆さん、良い笑顔ですね!