RACリーダー養成講座 奈良県の高校生と一緒に!

真剣に学んで思いっきり遊んで

2010年8月20~22日にかけて、
奈良県の高校生を対象とした、
『RACリーダー養成講座』
が実施されました。
私、僭越ながら
主任講師として、
3日間努めてまいりました。
高校生が主体であった今回の養成講座、
不安もありましたが、始まってしまえば、
とても楽しい3日間でした。
高校生の方々が
地域の川に親しみ、
川の大切さや危険を学ぶとともに、
新しい後輩へとバトンをつなぐ、
そんな目線での講座でした。
また、継続していくといいですね。
環境文化研究所
アイスブレイクで緊張を解きほぐす。
一気に楽しさムードへ!
環境文化研究所
ペットボトルで、セル瓶づくり。
近くの池にトラップをかけて、
はたして、成果は……フグ

環境文化研究所
川の流れを体感。
水圧がすごくて、意外に動けない!
環境文化研究所
川の中をみんなで歩く。
救助する時も、こんな歩き方で行ける。
初めての体験。
環境文化研究所
川を泳ぐ。
プールとは違い、難しい。
環境文化研究所
初めてのカヤック。
沈もしたけど、面白い。
危険も多いことを知ったし、
指導する立場になると難しそう。
環境文化研究所
近くの岩場から、大ジャンプ!
楽しむ時は思いっきり楽しんでみよう!
環境文化研究所
体験の後は、ヒヤリハットから、
危険予知シートづくりにチャレンジ。
言葉にすると、危険なことがよく見えてくる。
環境文化研究所
グループで安全対策などを含めた、
企画を立案。
この企画に誰か参加してほしいなぁ。
>一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

環境文化研究所は、自然環境、民俗文化、伝統技術などを後世に繋ぎ、持続可能な社会を実現するため、専門性と豊かな個性を有する研究員が蓄積している多様な経験や知識を活かし、企業・行政および専門家等による連携活動に参画し、地域発展を支援する活動とともに、地域の暮らしや体験を通じて自然の恵みを巧みに活用する技術と知恵を身に着けた人材を育成し、持続可能な社会の実現を目指す価値観の醸成を図ること、および地域の自然資源や人文資源などの地域資源を生かした産業を育成し、雇用を創出することで環境保全および地域振興に寄与することを目的とし、1997年1月1日にスタートしました。2016年7月11日に、一般社団法人として設立し、更なる地域貢献を進めていきます。

CTR IMG