町なか、足羽川で初の川の体験!(ワックワク)

町中にある自然の遊び場

2010年8月24日(火)
足羽川の中流域、それも町の中を流れる
板垣橋近くで
川の体験活動を開催いたしました。
この辺りは、H16の福井豪雨で堤防が決壊したところの近くで、
今は、復興も終わり、
河川内には「沈下橋」と呼ばれる観察橋がかけられてます。
今回のフィールドはココ!
午前と午後の2回開催で、
合計50名以上の参加となりました!
(ありがとうございますニコニコ
この場所で活動するのは初めてで、
今年の猛暑で水枯れしないか心配でしたが、
ナントカ楽しく活動できました。
活動内容は、
川の流れ方を学び、
スローロープでの助かり方、
周辺の危険個所を学んで
面白さ・楽しさを発見しながら
めいいっぱい楽しみました。
特に今回は、
チューブパドリングや、
飛び込みなども楽しみ、
水中のヨシノボリを捕まえたりなど、
親子で楽しむことができました。
また来年も楽しみたい!ですね。チョキ
環境文化研究所

川の流れ方を教えてもらい、ドキドキが
ワクワクにどんどん変わっていく!
環境文化研究所
スローロープで簡単な救助にも挑戦!
環境文化研究所
チューブパドリング!
3人乗っても大・丈・夫!
環境文化研究所
川の中にはこんな生き物がうお座!?
環境文化研究所
みんなで川の生き物をチェック!
カワゲラやヒラタドロムシなどをゲット!
環境文化研究所
流れがなかったので、
ビッグジャンプ!!にも挑戦メラメラ
環境文化研究所

福井の3つの放送局もジャックしちゃいましたべーっだ!
※写真はFBCラジオ、エコーメイトの中村天雀さんリボン(突撃インタビューあせる
秋には、Eボートで川を下る予定です!
福井高専のインターンシップ生も参加して、
楽しい一日になりました。
ユウちゃん、ポテチ、シゲちゃん、ありがとうございました。また来てね!
リーダーのふくちゃん、たーさん、ひろさん、みさきちゃん、イトーちゃん、ありがとうございました!

>一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

環境文化研究所は、自然環境、民俗文化、伝統技術などを後世に繋ぎ、持続可能な社会を実現するため、専門性と豊かな個性を有する研究員が蓄積している多様な経験や知識を活かし、企業・行政および専門家等による連携活動に参画し、地域発展を支援する活動とともに、地域の暮らしや体験を通じて自然の恵みを巧みに活用する技術と知恵を身に着けた人材を育成し、持続可能な社会の実現を目指す価値観の醸成を図ること、および地域の自然資源や人文資源などの地域資源を生かした産業を育成し、雇用を創出することで環境保全および地域振興に寄与することを目的とし、1997年1月1日にスタートしました。2016年7月11日に、一般社団法人として設立し、更なる地域貢献を進めていきます。

CTR IMG