イベント内容
バレンタイン(フライングですが^^;;)と言えば大事な人と過ごす大切な日。
ご家族、ご夫婦、カップルお友達と一緒に美しい雪原で楽しい思い出を作りましょう。
深く積もった雪を歩くのに、いちばん便利なのがスノーシュー。
ふかふかの雪の上は歩くだけで楽しい!
そして、散策のあとは真っ白な雪の上でチョコレート作り体験。
一年に一度の「バレンタイン」を大切な人と一緒に雪上で最高の1日を過ごしてみませんか?
<スノーシューってなに?>
スノーシューとは西洋式のカンジキのことです。
靴の裏に取り付ければ柔らかい雪の上でも体が沈まずに歩くことができます。
冬の森を自由に歩くスノーシュートレッキングを体験してみましょう。
スノーシューとは西洋式のカンジキのことです。
靴の裏に取り付ければ柔らかい雪の上でも体が沈まずに歩くことができます。
冬の森を自由に歩くスノーシュートレッキングを体験してみましょう。
<チョコレート作り体験>
当日、チョコレート作りのトッピングや型、ラッピング用の包みなど自由にお持ちください。
雪上で体験を行いますので、焼き菓子などはできません。
チョコレートを溶かして型に流し込むようなタイプの
チョコレートイメージして、準備をお願いいたします。
鍋、コンロ、スプーン、など調理に必要な道具は主催者で準備いたします。
さぁ、雪上で特別なバレンタインチョコレートを作りましょう!
当日、チョコレート作りのトッピングや型、ラッピング用の包みなど自由にお持ちください。
雪上で体験を行いますので、焼き菓子などはできません。
チョコレートを溶かして型に流し込むようなタイプの
チョコレートイメージして、準備をお願いいたします。
鍋、コンロ、スプーン、など調理に必要な道具は主催者で準備いたします。
さぁ、雪上で特別なバレンタインチョコレートを作りましょう!
<予定プログラム>
・スノーシューでハイキング
・生き物のあしあとさがし
・チョコレート作り体験
・雪の結晶をみる
・雪上カフェ
・雪上ランチ
・森の中の氷探し
・雪の種類を観る など
・スノーシューでハイキング
・生き物のあしあとさがし
・チョコレート作り体験
・雪の結晶をみる
・雪上カフェ
・雪上ランチ
・森の中の氷探し
・雪の種類を観る など
参加人数や年齢、天候などによりプログラムを計画
いたします。記載されるプログラム全てを行うわけ
ではありません。また、それ以外のプラグロムを行
うこともございます。予め了承ください。
いたします。記載されるプログラム全てを行うわけ
ではありません。また、それ以外のプラグロムを行
うこともございます。予め了承ください。
≪お申込みについて≫
お名前、性別、住所、電話番号、緊急連絡先(携帯)、を
下記の申し込み先までお願いいたします。
お名前、性別、住所、電話番号、緊急連絡先(携帯)、を
下記の申し込み先までお願いいたします。
≪締め切り≫
定員になりしだい受付を締め切らせていただきますのでご了承ください。
定員になりしだい受付を締め切らせていただきますのでご了承ください。
日時・場所
日 程:平成27年2月8日(日)
時 間:8:30(集合)~14:30(解散)予定
場 所:南越前町瀬戸の白山神社から瀬戸の山の中へ
集 合:南越前町瀬戸の白山神社(公民館)
参加要項
対 象:ペア(以上)でご参加ください(定員10名程度)
<服装・持ち物について>
服装・・・雪の中を歩くため防水性と防寒性のあるものをご用意ください。
例:スキーウエアなど
履物・・・暖かくて丈が長いスノーブーツのような防寒性の靴が必要になります。
※夏用のゴム長靴は寒くて使えません。
飲み物・・お茶、ペットボトルのジュースなど
その他・・両手があくカバン(ザックなど)、フリースなどの重ね着
速乾性素材のアンダーウエア、帽子、サングラスやゴーグル
防水性の手袋、足ぼそ、着替(濡れた時)
服装・・・雪の中を歩くため防水性と防寒性のあるものをご用意ください。
例:スキーウエアなど
履物・・・暖かくて丈が長いスノーブーツのような防寒性の靴が必要になります。
※夏用のゴム長靴は寒くて使えません。
飲み物・・お茶、ペットボトルのジュースなど
その他・・両手があくカバン(ザックなど)、フリースなどの重ね着
速乾性素材のアンダーウエア、帽子、サングラスやゴーグル
防水性の手袋、足ぼそ、着替(濡れた時)
※服装や持ち物についてご不明な点がございましたらお問い合わせください。
申し込み
≪お申込みについて≫お名前、性別、住所、電話番号、緊急連絡先(携帯)、を
下記の申し込み先までお願いいたします。
下記の申し込み先までお願いいたします。
≪お申込み・お問い合わせ≫
環境文化研究所 電話(0778)25‐6051 FAX(0778)21‐3327
915-0082 福井県越前市国高 2-324-7
環境文化研究所 電話(0778)25‐6051 FAX(0778)21‐3327
915-0082 福井県越前市国高 2-324-7
≪締め切り≫
定員になりしだい受付を締め切らせていただきますのでご了承ください。
定員になりしだい受付を締め切らせていただきますのでご了承ください。
主催・後援
主催|一般社団法人環境文化研究所