YEAR

2024年

  • 2024年4月22日

ご家族で足羽川SUP!

ご家族で明日川SUPツアーにご参加いただきました! とっても仲の良いご家族で、始まる前からテンション高めでワクワクなご様子✨ 記念にパシャリ📸   しっかりとSUPやパドルなどの使い方のレクチャーを受け、、、 […]

  • 2024年4月16日

福井城址春まつり お堀でお花見Eボート!

桜がちょうど満開になった頃、福井県庁のお堀でお花見Eボート体験を行いました! 例年のことながら満員御礼でとっても楽しいツアーになりました! 満開の桜に皆さん思わずカメラを手に📸 「普段見ている景色が、お堀の中だと全然違って見える!」 […]

  • 2024年4月16日

ふくい桜まつりEボート体験!

今年もふくい桜まつりにてEボート体験を行いました! 今年は桜と日程が合わず、まだ蕾の状態でしたが、 春の足羽川を皆さんと一緒に楽しみました✨ 「FUKUI」の文字が出現していたり、現代アート作品が展示されていたりと、 発見がたくさんあっ […]

  • 2024年4月16日

ヨリバプレオープンイベント!

福井駅から徒歩10分、足羽川のアクティビティ拠点施設となるヨリバが誕生しました! そのプレオープン記念として水上自転車の体験を行いました! そもそも水上自転車って、、?となってるあなた! こちらです! 普通の自転車のように漕ぐのは同じなのですが、なん […]

  • 2024年4月7日

20240407_足羽川SUPツアー

2024年、いよいよシーズンが始まリました。 足羽川川下りSUPツアーは今日が初日となりました。 桜満開🌸!、水量ばっちり!快晴🌞 もう、言うことないくらいの最高のコンディションとなりました。 本日は県外からご夫婦でお […]

>一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

環境文化研究所は、自然環境、民俗文化、伝統技術などを後世に繋ぎ、持続可能な社会を実現するため、専門性と豊かな個性を有する研究員が蓄積している多様な経験や知識を活かし、企業・行政および専門家等による連携活動に参画し、地域発展を支援する活動とともに、地域の暮らしや体験を通じて自然の恵みを巧みに活用する技術と知恵を身に着けた人材を育成し、持続可能な社会の実現を目指す価値観の醸成を図ること、および地域の自然資源や人文資源などの地域資源を生かした産業を育成し、雇用を創出することで環境保全および地域振興に寄与することを目的とし、1997年1月1日にスタートしました。2016年7月11日に、一般社団法人として設立し、更なる地域貢献を進めていきます。

CTR IMG