- 2008年3月23日
平成19年度RACスキルアップ講習会in那珂川に参加しました!
素晴らしい自然の中でスキルアップ 2008年3月21日~23日の3日間、栃木県の那珂川で、 RACのスキルアップ講習会に参加しました! 初めての栃木県。 那珂川がとってもキレイ、 カワセミ、ヤマセミの歓迎や、管理された広葉樹林、 様々な生き物やすばら […]
素晴らしい自然の中でスキルアップ 2008年3月21日~23日の3日間、栃木県の那珂川で、 RACのスキルアップ講習会に参加しました! 初めての栃木県。 那珂川がとってもキレイ、 カワセミ、ヤマセミの歓迎や、管理された広葉樹林、 様々な生き物やすばら […]
意外とスリルのある日野川!? 2007年11月7日 私にとって、初めての日野川長距離川下りを体験しました! 日野川は福井県の嶺北地方に流れる 九頭竜川の支流です。 カヤックは12隻ほどが参加しました。 中にはダッキーでの参加者もいらっしゃって、 和気 […]
雨上がりのリベンジ大成功!? 2007年10月28日 1度は雨で中止となった、 Eボート体験会(リベンジ)が 行われました。 昨日までの雨に変わって 好天に恵まれ、少し暑いくらいでした。 参加者は20名程度。 みんなでEボートを膨らませるところから […]
恐怖心をもかき消す川の力! 2007年9月8日に、福井県池田町で川の体験活動をしました。 子ども達は約10名。 小学校の低学年が多く、 気温も寒いこともあって、 初めは川が少々怖かったようです。 慣れてくれば、そこは子ども。 すっかり川を堪能しました […]
川人(かわど)との有意義な学びと交流 平成17年7月30(土)~31(日)に福島県会津若松市を流れる「阿賀川」において、『第5回「川に学ぶ」体験活動全国大会in会津』に出席しました。 福井から車で約5時間半。日野川流域交流会事務局の上木さんと田倉川と […]
迫力が魅力の高倉谷砂防 6月11日(土)に行われた砂防遺跡見学会の様子をご報告します。 場所は福井県南越前町にある高倉谷川です。 当日は午前9時半から受け付け開始、10時アカタン砂防見学コースと高倉谷砂防見学コースに分かれてマイクロバスにて小雨の降る […]