水と生き物にふれながら学ぼう
せせらぎ定点観測、2か所目です。
坂井市竹田地区を流れる竹田川です。
この日は30名近くの子供たちが参加してくれました。
最初はCODテスト。
CODテストを初めてする子供たちがほとんどです。
先日の田倉川と比べて全体的に差が少ないですね。
大体同じような数値になってます。
ちなみにこの日の水温は21°だったので5分間後の状態で見極めました。
次は透視度です。
竹田川も透明度の高く数値は100㎝でした。
わざと濁らせた水で実験をしましたが、透視度計は7センチ~10センチほどでした。
草が生い茂った場所にはスジエビやヤゴがたくさんいましたね。
最初は虫が苦手と言って、触りたくないといっていた子も後半は網を通して触れるようになっている子もいました。
生き物の種類も大切ですが、同じ種類の生き物の数も美しさを測る指標になるんですよ。
測定したデータをテキストに書き込んでいきます。
テキストには「川の匂い」「周辺の自然環境」「河川構造物」「ゴミ」などの質問事項があります。
これらの質問にも自分で見て、感じて、考えて記入していきます。
大人でも難しい質問がありましたが、子供たちは自分なりに答えを見つけていましたよ。みんなよく頑張りました。
さて、定点観測が終わったら次は楽しい川遊びの時間!
今日も川流れとスタンドアップパドルです。
始めは川流れを体験。水温が低いので寒い!と言いながら流れていきます。
「寒かったらやめていいよ」と問いかけると「やだ」と返事(笑)
顔色も良いのでたっぷりと流れていただきました。
スタンドアップパドルは今日も大人気。
バランスを崩すと水に落ちてしまうことが「楽しい」と感じる子が多かったようです。
スタンドアップパドルにはいろんな魅力がありますね。
竹田川は坂井平野の田畑を潤す大切な水源です。
その川が来年も再来年もずっと美し保たれるように
大人がしっかりとしていきたいと感じました。
次回の定点観測は日野川です!
(おまけ)