川を通して育まれる人のきずな
今回の講座は、リトリートたくら周辺のアカタン砂防で実施しました。
参加者は漁業組合や、施設管理者、林業従事者、体験活動リーダーなど
多様な方々でした。

(RACの理念について学ぶ)

(プロジェクトWETで水の環境を学ぶ)

(川の文化を学ぶ)

(アカタン砂防。明治の堰堤を見学)

(水に親しむところから始まる)

(川の危険を学び、安全対策を学ぶ)

(川の楽しみ方を学ぶ)
十代から70歳代までの参加者の方々が、
同じ目線で川を見つめることが出来ました。
また、奈良県からもRACリーダーが応援に駆けつけてくれ、
強いきずなと広がりができました。