- 2023年11月8日
残暑残る秋のSUPツアー
9月に入ってもまだまだ暑いですね〜! 本日は大阪から親子でSUPツアーに参加してくださいました! 大阪でも、まちなかで水上アクティビティが楽しめるところがたくさんありますが、 福井との違いも楽しみながら、レッツゴー! まずは、静水面で練 […]
9月に入ってもまだまだ暑いですね〜! 本日は大阪から親子でSUPツアーに参加してくださいました! 大阪でも、まちなかで水上アクティビティが楽しめるところがたくさんありますが、 福井との違いも楽しみながら、レッツゴー! まずは、静水面で練 […]
発見!ふくいのジオ 海編を10月7日(土)に開催しました。 天候も晴れ! 満潮が5時ごろ、少し波の高いコンディションでしたが、普段は観察できない波が岩を削っているであろう様子もよく観察できました。 1700~1600万年前のまだ日本列島がしっかりと形 […]
令和5年9月17日(日) 残暑が厳しい中、九頭竜川で『防災Eボートレース』(第1回シカノバカップ)を開催しました。 9月1日は『防災の日』。 それを受けて9月は防災のことを考える防災月間ということで各地で防災に関するイベントが各地で行われています。 […]
夏休みということで、親子でキャニオニングに参加してくれました! いざ入水! つめたーーーーって言っていましたが、 数分後にはこの状態笑 二人とも、川に馴染んでいます笑 コースは上流域なので、岩が大きい! 手と足を使って渡っ […]
毎年行っているリバーパラダイス。 今年度はコロナ明け初の宿泊OKのイベントになりました! リバパラの詳しい情報はこちら 今回は当日の様子をドドンとご紹介します! この日は川遊び・SUP・Eボートが500円で体験し放題! 最初はドキドキしながら川に入っ […]
子ども会でアクティビティをやりたいとのことで、 オファーいただき、川の体験を行いました! 川で遊んだことがある子、初めて川に入る子など様々でしたが、みんな楽しんでいました! ライフジャケットを着ていざ、入水! つめたーーい!!流れつよーーい!! など […]
ハイキング×マインドフルネス =ストレスフリーハイキング 昨年度からスタートした「ストレスフリーハイキング」ですが、山登りとマインドフルネスの要素を組み合わせたプログラムとして、個人参加の若い女性や30~40代の男性、中高年の女性グループ、高校生の息 […]
環境文化研究所としてジオツアーを開催するのは3年目になります。 「発見!ふくいのジオ」 サブテーマは「福井の身近な自然の魅力を掘り起こす」です。 福井県は隆起している越前海岸~沈降している若狭のリアス式海岸まで海に面し、低い山が多いのが特徴です。 そ […]
大学の授業として川の体験活動を行いました! 将来先生を目指している学生さんもいて、 もし子ども達を川に連れていくことがあったら、、などと考えながらの授業になりました! ライフジャケットを着用して、いざ入水! アイスブレイクをして、自然と川の水に慣れる […]
園で自然体験活動を行っているとのことで、 今回オファーをいただきました! みんなの地元の川でもある日野川 いつも見ているけど、実際入るのは初めてという子ばかりでした! 最初は川の水が冷たくてびっくり! みんな恐る恐る入っていました笑 け […]