- 2015年12月12日
森のリース作りとプチ散策
イベント内容 森のリース作りとプチ散策 もうすぐクリスマス。 今年は森の恵みを頂いて、クリスマスリースを作ってみませんか? 森の中にあるツル性の植物を使います。 リースを飾り付ける装飾もなるだけ、自然の物を使います。 いっしょに世界に一つだけの「優し […]
イベント内容 森のリース作りとプチ散策 もうすぐクリスマス。 今年は森の恵みを頂いて、クリスマスリースを作ってみませんか? 森の中にあるツル性の植物を使います。 リースを飾り付ける装飾もなるだけ、自然の物を使います。 いっしょに世界に一つだけの「優し […]
イベント内容 晩秋の水源の森をゆったり散策。 落ち葉のスタンプでオリジナル作品を作ります。 “風が少し冷たくても、なだらかな森歩きのコースを歩けば体も心もポカポカ。 どなたでも無理なく楽しむことが出来ます。” 歩きながら気に行 […]
懐かしの文化を再現! 福井市中心部を貫流する足羽川で、幸橋が架けられる幕末まで行われていた 「毛矢の繰舟」を足羽川九十九橋上流南側(左岸)舟着場で再現してきました。 連日の好天により、川の水位は少なかったのですが澄んだ水は美しく 川の中の生き物たちを […]
イベント内容 アカタン砂防に行ってみよう! 南越前町古木を流れる赤谷川上流にあるアカタン砂防堰堤群。 明治30年代に築造された7基の石積堰堤と2基の土堰堤です。 巨大な岩を使い全て人の手で力で作り上げた堰堤は、100年以上を経た今も周囲の自然景観と調 […]
初対面でも川遊びを通して仲良く! 足羽川ボート川下り体験教室を開催しました。 秋晴れのなか先ずはライフジャケットとヘルメットの着方を説明。 ライフジャケットは水辺の活動ではとても大切な道具です。 今回は2つのEボートに別れて体験します。 みんな乗船し […]
昼は爽やかに、夜は幻想的に… 福井市中心部を貫流する足羽川で、幸橋が架けられる幕末まで行われていた 「毛矢の繰舟」再現をしてきました。 場所は足羽川九十九橋上流南側(左岸)舟着場 川にロープをはりこちらも再現。 昔はロープの位置がもう少し高い所にあり […]
五感すべてで感じる自然 竹田川キャニオニングツアーを開催しました。 9月に入って本当にハイウォーターが続きます。 そんな中、今回ツアーに参加頂いたのはこのお二人! 今日は会社の同僚という女性2人組が参加してくれました! 激 […]
男性顔負け!?パワフルな女性たち! 本日も竹田川キャニオニングツアー開催しました! 雨をも吹き飛ばす元気なハイテンションなオール女子メンバーが、 参加してくれました。 お隣の石川県からお越しの女性と福井県内から参加の7名。 ワイルドな流れが女性には怖 […]
ハイウォーターでスリル満点!! 本日も竹田川キャニオニングツアーを開催しました。 ここ最近、水量が多い日が続きますのが、本日も絶好のハイウォーター! お天気も良く、最高のキャニオニング日和となりました。 そんな日に参加してくれたのは!こ […]
ちょっと怖いけど勇気を出してやってみると… 本日もキャニオニング開催しました。 昨日に引き続き、いつもより多めの水量を味方につけて たっぷりと竹田川キャニオニングを体験してきました。 本日のお客様は女性2人組。 毎年、福井に遊びに来られているそうで […]