TAG

川体験

  • 2020年8月10日

8月10日|キャニオニング

今回は福井県内から2人の女性がやってきました。 最高気温が36度を超えるなか、キャニオニングはとっても気持ちよく体験できましたよ! とはいうものの、川に入るまで暑くて汗だらだら💦 準備運動を終えていざ出発! 川に入ってみると清涼感サイ […]

  • 2020年6月30日

水辺でキャンプ飯をつくろう!|ボクの水辺、私の水辺

「ボクの水辺、わたしの水辺」 第2回は「水辺でキャンプ飯を作ろう!」 コロナ対策もあって、三密を避けたり、感染予防をセルフレスキューで行ってもらいました。 その中で、水辺大好きな人たちがたくさんやってきて、自慢のキャンプ飯を作ったり、道具の観察をした […]

  • 2020年1月9日

2020は「ボクの水辺 私の水辺」だ!

昔から水辺はホットスポット 川は古来より、私たちの暮らしに多くの叡智をもたらし文明を育んできました。川が切り開いた肥沃な土地に人が住み、生活の営みからまちがつくられてきました。川は山から様々な栄養を運び、多様な生物に活力を与え、山と海をつなぐ血管のよ […]

  • 2019年9月30日

小さな自然再生の成果は?|SAVE JAPANプロジェクト

今年のSAVE JAPANプロジェクトに参加している私たちのテーマは「水辺の小さな自然再生」でした。 今年は参加者全員で力を合わせて、石積みの魚道をつくり、生き物の行き来を手助けしました。 (前回の報告をご参照ください)   大人も子どもも […]

  • 2019年9月22日

防災訓練でEボートが大活躍!

本日は、鯖江市某地区の防災訓練から要請を受け、Eボートを出航してまいりました! かなりの規模で防災訓練をされていることにびっくり! 私たちは子どもと親子に、浸水時の救助方法としてボートが活躍することを知ってもらい、子どもでも十分活躍することができるこ […]

  • 2019年8月22日

僕たちだってできる小さな自然再生!

身近な生き物を困りごとを解消します。 アカタン砂防がある赤谷川で、開催された「SAVE JAPANプロジェクト」今回は第2回目です。 水辺の小さな自然再生とは、身近な自然再生を手軽にやっちゃおうというものです。工事とは違ってずっとそこにあり続けるもの […]

  • 2019年8月12日

リバーパラダイス2019!

たくさんの発見と成長が見られた2日間! 日野川で2日間に渡って開催されたリバーパラダイス。 チュービング、川遊び、SUP、ラフトボートの4つのアクティビティを堪能しました! 川遊び初めての子も何回目かの子もライフジャケットを着て楽しみました! 特に川 […]

  • 2019年8月12日

お盆は家族でチュービング!

「自然の川は流れるプールより楽しい!!」 部活などで遠くに旅行に行けないけど、お盆だしどこかに行きたい!というご家族とチュービング♪ アウトドアによく行くそうでみんなノリノリでした^^   最初にみんな思う疑問。 もしタイヤチューブから落ち […]

  • 2019年8月9日

今年の福井っ子も足羽川で川ガキデビュー!!

猛暑を吹き飛ばせ!川へダイブ!   この日も立っているだけでクラクラしそうなくらいの暑さ… 立ち話も何ですから早速川に入りに行きましょう!!   川に入るとみんな満面の笑み^^ 川は気持ちいなぁ〜   みんなで一つの輪に […]

  • 2019年8月6日

鯖江の川で「遊ぼう学ぼう河原へGO!」

鯖江の日野川にて大はしゃぎ! 今日は鯖江市の有定橋の近くで川遊び! まず始めにみんなでライフジャケットを装着! ワクワクが止まらない様子で朝一番だったのにも関わらずみんなハイテンション☆ 早速全員で川を流れてみました! 「足がつかないー!」とプチパニ […]

>一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

環境文化研究所は、自然環境、民俗文化、伝統技術などを後世に繋ぎ、持続可能な社会を実現するため、専門性と豊かな個性を有する研究員が蓄積している多様な経験や知識を活かし、企業・行政および専門家等による連携活動に参画し、地域発展を支援する活動とともに、地域の暮らしや体験を通じて自然の恵みを巧みに活用する技術と知恵を身に着けた人材を育成し、持続可能な社会の実現を目指す価値観の醸成を図ること、および地域の自然資源や人文資源などの地域資源を生かした産業を育成し、雇用を創出することで環境保全および地域振興に寄与することを目的とし、1997年1月1日にスタートしました。2016年7月11日に、一般社団法人として設立し、更なる地域貢献を進めていきます。

CTR IMG