- 2019年11月7日
パークサポーターミーティング〈2019〉
イベント内容 武生中央公園、日野川河川緑地が好き!公園でなんかしたい、講演好きな人とおしゃべりしたい!という方、とりあえず集まってお話ししましょう! 飲み物などご持参の上お集まりください。アルコール持参でも構いませんよ(笑) 楽しく集まりましょう! […]
イベント内容 武生中央公園、日野川河川緑地が好き!公園でなんかしたい、講演好きな人とおしゃべりしたい!という方、とりあえず集まってお話ししましょう! 飲み物などご持参の上お集まりください。アルコール持参でも構いませんよ(笑) 楽しく集まりましょう! […]
イベント内容 まちを楽しくしている人、楽しくしたい人、おしゃべりが好きな人、飲むだけでもいい? みなさまとお話ししながら、「まち」というステージで楽しい時間を過ごしましょう。 テーマは「まちのリノベーション」です。 ですが、まぁ楽しく飲みましょう。 […]
今年のSAVE JAPANプロジェクトに参加している私たちのテーマは「水辺の小さな自然再生」でした。 今年は参加者全員で力を合わせて、石積みの魚道をつくり、生き物の行き来を手助けしました。 (前回の報告をご参照ください) 大人も子どもも […]
本日は、鯖江市某地区の防災訓練から要請を受け、Eボートを出航してまいりました! かなりの規模で防災訓練をされていることにびっくり! 私たちは子どもと親子に、浸水時の救助方法としてボートが活躍することを知ってもらい、子どもでも十分活躍することができるこ […]
公園で面白いことにチャレンジしたい、これまでになかった感覚で。 しかも、簡単でみんなに楽しんでもらえるような。 越前パークスが主催するパークサポーター会議でいろんな方とワイワイお話ししている中で浮き上がってきたアイデアが、「パブ」でした。 いろいろ考 […]
イベント内容 武生中央公園にパブがオープン! ーーーーーーーーーーーーーーー とはいっても、一夜限りの実験的なオープンです。 公園がパブがあったらどんな空間になるのかなーと思って、三輪自転車でお店出してみんなで飲んで喋って、夜の楽しそうな空間をつくっ […]
身近な生き物を困りごとを解消します。 アカタン砂防がある赤谷川で、開催された「SAVE JAPANプロジェクト」今回は第2回目です。 水辺の小さな自然再生とは、身近な自然再生を手軽にやっちゃおうというものです。工事とは違ってずっとそこにあり続けるもの […]
たくさんの発見と成長が見られた2日間! 日野川で2日間に渡って開催されたリバーパラダイス。 チュービング、川遊び、SUP、ラフトボートの4つのアクティビティを堪能しました! 川遊び初めての子も何回目かの子もライフジャケットを着て楽しみました! 特に川 […]
「自然の川は流れるプールより楽しい!!」 部活などで遠くに旅行に行けないけど、お盆だしどこかに行きたい!というご家族とチュービング♪ アウトドアによく行くそうでみんなノリノリでした^^ 最初にみんな思う疑問。 もしタイヤチューブから落ち […]
イベント内容 今年はナント、そうだ!川に行こう!とおしゃれな「リ・BAR」が合同イベントとなりました! そうだ!川に行こう!では、SUP、Eボート、チュービング、川泳ぎが体験できます。体験料は何と無料!(1回15分)。こんなに盛りだくさんな川のアクテ […]