- 2022年11月4日
~山の不思議や危険を地学でひも解く探索の旅~ 46億地学旅【初級編】村国山|2022.12.03(土)
村国山(芦山公園)を歩いて地形や地質を探索し、山の危険や里山の魅力を参加者と一緒に見つけていきます。 ※当研究所で定めた「新型コロナウイルス対応ガイドライン」に従い催行します。 <コース>日野川河川緑地公園右岸駐車場(集合)→ お助けの清水 → 芦山 […]
村国山(芦山公園)を歩いて地形や地質を探索し、山の危険や里山の魅力を参加者と一緒に見つけていきます。 ※当研究所で定めた「新型コロナウイルス対応ガイドライン」に従い催行します。 <コース>日野川河川緑地公園右岸駐車場(集合)→ お助けの清水 → 芦山 […]
ストレスフリーハイキング11月開催のご案内です。 秋も深まり朝晩は寒くなりましたね。 冬へ向かっていると感じる今日この頃です。 11月で今シーズンは最後です。 この機会に気持ちよく心身共に健康になるよう、瞑想とハイキングをミックスしたストレスフリーハ […]
ストレスフリーハイキング10月開催のご案内です。 もうすっかり秋ですね。 朝晩は少し涼しくなりましたが、日中は暑い日もあり、汗だくになるときも…。 秋と言えばおいしいものもたくさん食べれる「食欲の秋」。 そして「運動の秋」。 気候も良いので運動には最 […]
ストレスフリーハイキング9月開催のご案内です。 夏ももう終わりに近づいて、朝晩は少し涼しくなった感じがしますね。 まだまだ、暑い日が続きますが、頑張って9月も2日間(21日と25日)開催します。 山に入ると木陰が多く、直射日光を避けるコースになってま […]
ストレスフリーハイキング8月開催のご案内です。 暑い日が続きますが、いかがお過ごしですか? 7月も2日間(20日と24日)、開催しましたが、参加者からは「山に入ると木陰が気持ちよく夏でも心地よく体験することができました。」とのご感想をいただきました。 […]
「ストレスフリーハイキング」再開します。 3月にプレオープンし、4月に実施、5月、6月とお休みしていましたが7月から再開します。 現代社会はストレスフルなことが多いですね。 ストレスが原因で体調や心の不調になってしまうこともありますの要注意です。 で […]
これまで、6Pガジーボを設置したり、アイアンテーブルを設置していましたが、今回これらをリニューアルしました。 ベンチというよりはリビングの一部として使えるように、またカフェや読書、コワーキングの場としても使えるようなテーマに設定しました。 つまり、こ […]
SUP体験(まちなかワンダーランド!SUP<日野川・越前市>)を11月末まで参加者募集していますが、この度、昼食をセットしたお得なプランを募集開始します。 ※福井県民が対象となるプランです。 MVT中村ツアーデスクの「ふくいdeお得日帰りマイカープラ […]
イベント内容 「災害」というワードはより私たちの生活にとって珍しくないものになってきています。 災害に対する知識、「誰か」ではなく「自分が」身に着けていきませんか? アッと驚く簡単な方法で知って得する知識が学べちゃいます! 防災を楽しく正しく学んでい […]
イベント内容 この日、水辺はあなたのリビングになる! 普段の生活空間、川に持ち出してみませんか? タープやテント、イスやテーブルを持参して、おもいおもいの水辺のリビングを楽しんでください。 お弁当を楽しんだり、ゆっくりお茶したり、のんびり読書したり… […]