• 2020年4月16日

アイアンテーブルでゆったり!|

日野川にアイアンテーブルが戻ってきました。今年は、「ボクの水辺、私の水辺」がテーマ。 ボクの、私の、貴方の場所なんです、日野川河川公園って。 ランチらべたり、おしゃべりしたり、お昼寝したり、宿題したり。 そんなスペースとして日常的に使ってください。 […]

  • 2020年3月5日

パークサポーターミーティング〈2020.03.05〉

イベント内容 しばらくお休みしていましたが、久しぶりに再会します。 今回は、4月から定期的に「PUB in the PARK」を開催するために、ぜひ一緒にやってみたい!という方といろんな話をしてみようと思います。 4月からの「PUB」では、テーマをも […]

  • 2020年1月9日

2020は「ボクの水辺 私の水辺」だ!

昔から水辺はホットスポット 川は古来より、私たちの暮らしに多くの叡智をもたらし文明を育んできました。川が切り開いた肥沃な土地に人が住み、生活の営みからまちがつくられてきました。川は山から様々な栄養を運び、多様な生物に活力を与え、山と海をつなぐ血管のよ […]

  • 2019年12月2日

大淀川のリノベーションが、『大淀川リビング』でついに動き出した

水辺の活性化で特区を目指そう! そんな大きな目標に向かい大淀川の水辺リノベーションは始まった。私に声がかかったのは2019年2月のこと、『宮崎市街地 水辺の賑わいづくり ワークショップ』の講演依頼を受けたところからスタートした。宮崎市の魅力の一つであ […]

  • 2019年11月7日

河川愛護功労者の表彰をいただきました!

九頭竜川・北川水系河川水質汚濁防止連絡協議会さまから令和元年度の河川愛護功労者表彰をいただきました! これまで、「そうだ!川に行こう!」や「おしゃれなリ・BAR」の運営に日野川流域交流会の事務局として水辺の利活用リノベーションに務めさせていただいたこ […]

  • 2019年11月7日

パークサポーターミーティング〈2019〉

イベント内容 武生中央公園、日野川河川緑地が好き!公園でなんかしたい、講演好きな人とおしゃべりしたい!という方、とりあえず集まってお話ししましょう! 飲み物などご持参の上お集まりください。アルコール持参でも構いませんよ(笑) 楽しく集まりましょう! […]

  • 2019年10月8日

あなたと一緒におしゃべりサユリ|リノベ♡サロン

イベント内容 まちを楽しくしている人、楽しくしたい人、おしゃべりが好きな人、飲むだけでもいい? みなさまとお話ししながら、「まち」というステージで楽しい時間を過ごしましょう。 テーマは「まちのリノベーション」です。 ですが、まぁ楽しく飲みましょう。 […]

  • 2019年9月30日

小さな自然再生の成果は?|SAVE JAPANプロジェクト

今年のSAVE JAPANプロジェクトに参加している私たちのテーマは「水辺の小さな自然再生」でした。 今年は参加者全員で力を合わせて、石積みの魚道をつくり、生き物の行き来を手助けしました。 (前回の報告をご参照ください)   大人も子どもも […]

  • 2019年9月22日

防災訓練でEボートが大活躍!

本日は、鯖江市某地区の防災訓練から要請を受け、Eボートを出航してまいりました! かなりの規模で防災訓練をされていることにびっくり! 私たちは子どもと親子に、浸水時の救助方法としてボートが活躍することを知ってもらい、子どもでも十分活躍することができるこ […]

  • 2019年9月21日

公園でPUBっちゃいました!

公園で面白いことにチャレンジしたい、これまでになかった感覚で。 しかも、簡単でみんなに楽しんでもらえるような。 越前パークスが主催するパークサポーター会議でいろんな方とワイワイお話ししている中で浮き上がってきたアイデアが、「パブ」でした。 いろいろ考 […]

>一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

一般社団法人環境文化研究所のミッションとは

環境文化研究所は、自然環境、民俗文化、伝統技術などを後世に繋ぎ、持続可能な社会を実現するため、専門性と豊かな個性を有する研究員が蓄積している多様な経験や知識を活かし、企業・行政および専門家等による連携活動に参画し、地域発展を支援する活動とともに、地域の暮らしや体験を通じて自然の恵みを巧みに活用する技術と知恵を身に着けた人材を育成し、持続可能な社会の実現を目指す価値観の醸成を図ること、および地域の自然資源や人文資源などの地域資源を生かした産業を育成し、雇用を創出することで環境保全および地域振興に寄与することを目的とし、1997年1月1日にスタートしました。2016年7月11日に、一般社団法人として設立し、更なる地域貢献を進めていきます。

CTR IMG